

看護師は施設長なので、医療との連携が取れており、健康面で安心です。
ご希望によりお看取りも行っています(施設にご確認ください)

特別養護老人ホーム等と違い、1ユニット9名と少人数なので、家庭的な雰囲気の中で過ごせます。
日光浴、外気浴、お散歩、買い物等職員と行います。
散歩風景
お花見風景
ご家族と笑顔
笑顔

畑仕事やフラワーアレンジメント、カラオケや将棋、習字等を行ったり、音楽療法も月2回あり、またボランティアの方も多く、楽しく過ごしていただけます。
フラワーアレンジメント
畑作業でいきいき!
習字教室
習字教室

食事は栄養面も考え(冠婚葬祭・ケータリングの会社「東冠」提供)、とても美味しいと好評です。外食レクや出前レク、調理レクも取り入れ、ノンアルコールビールで乾杯も!
外食風景
みんなで乾杯!

利用者の思いを大切に、利用者に寄り添い、同じ目線での介護を心がけ、できないところのお手伝いをさせていただきます(自立支援)。職員の研修はしっかり行っています。
同じ目線で
研修風景

全施設スプリンクラー、火災報知器設置し、また年2回消防訓練を実施。危機管理の研修も実施しています。
消火訓練
AED勉強会

地域の方との触れ合いも大切にし、認知症カフェの取り組みも開始しています(認知症サポーター養成講座開催等)。
ふれあい
認知症予防カフェ
月曜~金曜日の午前9:00~午後5:30にお願い致します。